法人理念
個々の生活上に必要とされる医療・介護・障がい福祉の
迅速なサービス提供を追及し、
同時にスタッフの
物心両面の幸福を追及する。

法人理念
個々の生活上に必要とされる
医療・介護・障がい福祉の
迅速なサービス提供を追究し、
同時にスタッフの
物心両面の幸福を追求する。
江戸時代には京都・大阪を結ぶ京街道の宿場町として栄えた枚方市。大阪のベッドタウンとして発展した現在も旧街道沿いの古い町家、船宿など当時の面影を残した建物が、悠久の時の流れを感じさせます。
大潤会は平成11年11月、そんな枚方市に開院した<よしだ医院>に始まり、平成13年7月には医療法人に至りました。
開業当初より「地域密着」を提唱し、個々の生活を見た医療を実践し、ご提供する中で医療における介護の重要性をあげ、平成15年には社会福祉法人を設立いたしました。
また平成25年には社会福祉法人高潤会をグループ化し、
障がい福祉の分野にも私たちの思いを広げていきたいと思います。

めざすものは地域医療・介護・障がい福祉に特化し、亜急性期医療から長期療養、回復期、さらには終末期にいたるまでの絶えることのない医療・介護・障がい福祉サービスのご提供です。
大潤会では医師を核とした全スタッフが常に自己を磨き、知識の向上、努力に務め、患者様にご満足いただける医療・介護・障がい福祉を追究してまいります。